ロシアの侵略をどうすれば終わらせるか、今世界の熱い焦点です。「自由主義陣営」対「専制主義」と云う図式、価値観の違いを、闘いの方向にして行こうとする動きがあります。しかし、これは、どちらの価値観が良いか、その基準は何か、などお互いの共通理解は存在しません。謂わば、ヨーロッパ流の価値観、即ち、専制主義から民主主義へと苦闘の歴史を経験し、民主主義を勝ち取り、それを基に「価値観外交」まで行おうとしているのに対して、専制主義克服への苦闘の歴史の中にある国々もある筈です。
世界は「価値観外交」で分断されています。過去にも、世界戦争の火種になった、互いに和解できない分断、壁がありました。戦争国はそれぞれ自らの正当性を主張します。分断が存在するとき、その主張は、自己主張の域を出ず、言論によって解決できないのです。そこで、軍事力が使われ、軍事対軍事による解決ーー人命と国土の破壊・殺戮が平然と、超法規的に行われたのです。
ロシアのウクライナ侵略を止めさせるのは、ロシアも含め世界が認めた国連憲章を基にした解決しかないのです。第2次大戦後すべての国が国連に参加して決めた、「不戦条約」「人道法」等国際規範こそ、その力を発揮すべき時です。逆に、「自由主義陣営」とか「価値観外交」は、戦争終結に無力なのです。
今回、ロシアへの経済制裁等に日本共産党が賛成したことで、志位委員長へのロシア入国禁止措置が発表されました。これに対して志位委員長は、直ちに「国連憲章、国際法に基づくロシア批判を『西側に偏った』と誹謗中傷した」と、その不当性を批判しました。
ロシアの侵略を止めさせるのは「国連憲章と国際法を守れ」の立場で多くの国々の賛同を得て国際世論を強め、停戦・ロシア撤退へと世界の国が追い詰めて行くことではないでしょうか。
最近のコメント